私の趣味ではないアファメーション (8月11日)

「今日も一日、私はポジティブな気持ちで幸せに過ごします」
といわゆるアファメーションを唱えるようにすすめられた、と
友人が怪訝そうな顔で言いました。

それを聞いて、私はもっと怪訝そうな顔をしたことでしょう。
ポジティブって、どんな次元の、なんのことでしょう?
ネガティブってそんなにいけないことでしょうか?

人のからだが生きていることは
「リズムをもって動いていること」に見てとれます。

そのリズムがあからさまでなくても、内的、静的な動きであっても
生きているものにはリズムと動きが宿っています。

心も似ています。

さまざまな喜怒哀楽のあいだを、foucault_pendulum_630px
振り子のように行ったり来たりして
知らないうちに螺旋のような成長の道を
あゆんでいるのではないでしょうか。

だから、怒りも悲しみも、経験としては
喜びや楽しみと等しく尊いと思うのです。

問題は、一か所に滞る、スタックすること。
浅い、というか低い喜びにスタックしているのは
悲しみに沈み続けるのと同じくらい、心配な状況。

さまざまな感情を季節のように味わうことから
他者の気持ちに寄り添いたい、という想いも
生まれるように思うのです。

20090731_1046705   「あなた方を迫害する者のために祝福を祈りなさい。
祝福を祈るのであって、呪ってはなりません。
喜ぶ人と共に喜び、泣く人と共に泣きなさい。」
—- ローマの信徒への手紙 12章14-15節—-

自分がポジティブかネガティブか、なんて
どうでもいいのです。

そんなこと気にしていること自体がすでに不自由。
自由に、他者と共にあるという至福を想います。

 

 

 

 

カテゴリー: 未分類 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です