【出前授業】クリスマスは福島・新地高校で

今年5校目、福島3回目の出前授業は相馬と伊達の藩境(?)、新地の県立新地高校。

新地の先生方に初めてお目にかかったのは、2月に相馬高校に伺った折、夕方の親睦会でのことでした。はじめは相馬高校に伺ったのに、わざわざ新地の先生がいらしたのはこれまたなぜ?と思いました。ところが福島の先生方のお話を聴くほどわかってきました!勤務校ごとに別の村、という感覚ではないようです。1782414_760524237374978_2970744453326721165_o
「○●さんは××高校は今年までのはずだけど、来年はどこへ?」
「ああ、あそこは★さんがいるな」
「△さんはあそこではちょっと苦労するだろうがそれも勉強だ」
など個々の先生の動向を驚くほどよく把握しているのです。遠慮も割引もない話しぶりは高校生の部活のよう。個人を把握しているという点では首都圏のミッション私学に通じるけれど、異動の有無が大違い。福島全体でひとつの大きな高校のよう。これは面白い!

というわけで声をかけていただくたびに二つ返事の福島出没。今回は灘中高、聖光学院(神奈川!)でバリバリご活躍の先生がたとご一緒です。

私の出し物は新地高校の1年、2年の生徒さん3クラスに英語のフォニックス、ラテン語語源カードゲーム、通訳養成トレーニングなどなど。ちょっとすねたような女子も、元気いっぱいの1年男子も、どんな姿でも愛らしい。みんなちゃんとデカいエンジン積んでいる。理由なんていいから、ここで、いっぺんギアを上げてアクセル踏んでみてごらん!

帰路、今回はこれまでと違う気分に包まれていました。いくつかの確信と問いのせいでしょうか。飛行機のエンジン音が後ろから聞こえるような…

  1. 言葉を話し(歌い、語り)、耳をすませることは人間が身一つでできること。余計なものはいらない。
  2. 物心ついてから外国語を習得するのに必要なのは…
    • 型を体得している指導者をまねること
    • 話している自分をイメージすること
    • そのイメージの実現を熱願すること
  3. そのために必要なものごとは地方に十分ある。都会は余計なものであふれていて必要なものを見失いやすい。(教育こそ脱中央化が自然)
  4. すぐれた人が集う場を目指すなら、東京である必要はない。じかにボストンでもパリでも北京でも目指したらよい。

自由学園で教えていた頃、朝から晩まで毎日一緒に過ごし、少しずつ積み重ねることで確実な力を育むのが楽しく、得意でした。これは幼児でも高校生でもなく、意志力のある中学生にこそ有効です。福島の中学校の英語、手ほどきはどうなっているんだろう…遠くからサポートするにはどうしたらいいだろう…

そんなふうに焦れているのは、やはり4を目論んでいるからです。4を実現する階段、仕上げの3、4段目は見えています。さて、どう1,2段目を固めましょうか…来年のお楽しみ。

ふだんはこんなことをしています

英語授業に突破口!授業と教員研修はこちら

 

 

 

カテゴリー: 福島, 英語学習 パーマリンク